【小麦】花言葉は「豊かさと繁栄」
おはようございます
福岡 平尾のお花教室angel flowersです
先日、私が20年以上(!)通うフレンチのお店
舞鶴にある花むらさんへお祝いの品をお届けしに行って来ました^^
シンプルで個人的に大好きなデザインです。
小麦の造形が美しくて
じーっと見入ってしまうのですが、
自然とメディテーションできそうです(笑)
ちなみに、
小麦の花言葉は
「豊かさと繁栄」
そして、小麦を右回りでデザインしているのですが、
右回りは「陽」。
東洋医学・マクロビの世界では
右回りに混ぜたり和えたりすれば栄養が集まって
美味しさが増す、と言われているのです。
小麦のリースに込めたれた意味や
シンプルなデザインがムッシュのお目にかなって嬉しいかぎり。
大切な方への贈り物は気持ちを込めて贈りたいですものね。
こちらの小麦のリースは飲食店さんやナチュラルな雰囲気がお好みのお店への
お祝いのお品としてももちろん、
シンプルなものがお好きな方への贈り物としてぴったりなリースですよ^^
お問い合わせ・ご注文はこちらまで→♡
という訳でして、
福岡で50年、飲食店を続けてこられた花むらさんへのプレゼントにぴったり!
早速お店の玄関に飾っていただきました〜
ちなみに、お店の中の雰囲気はこんな感じ
素朴な雰囲気が大好きなんです!
ムッシュ(オーナーのことをこう呼んでます笑)が
50年前にフランスから船で帰るときに持ち帰ったポスター
味わい深くて、じーっと見入っちゃいます。
こんな歴史のあるお店に
私のリースを飾っていただけるなんて
とっても光栄なことで本当に嬉しいです。
私が小娘だった頃から通い始めた20年以上も経つなんて・・・
感慨深いな〜
ちなみに、今回頂いたお料理の数々
久しぶりのエスカルゴ
いつもオニオングラタンスープだけど
今回は季節物のグリーンピースのポタージュ
グリーンピースのお味が濃厚でとっても好みでした!
ステーキ
デザートはフォンダンショコラ
オレンジのリキュールをおまけにつけていただいたのですが笑
これも美味しかったな。
フランスのソミュールというものだそうです。
私にとって「大好き」が「大切」に昇華した花むらさん。
ムッシュ、いつまでもいつまでもお元気で
美味しいお料理を作ってくださいね^^